化学基礎ゴロゴ

酸と塩基が反応したら中和するよ。 中和の式は必ず書けるように練習しようね。

中和の式の作り方 酸が1価で塩基が1価のとき HNO 3 + KOH ―→ H 2 O + KNO 3                   硝酸カリウム 酸が2価で塩基が1価のとき H 2 SO 4 SO 4                      硫酸ナトリウム + 2 NaOH ―→ 2H 2 O + Na 2

とにかく OH - と H + の数を 同じにすることを考えよう! 価数が大きい数字に合わせ るといいよ。

+ 

+

H

2 - Na

OH

SO 4

+

+

H

Na

OH

H 2 Oを作ることを考えて係数を決める 酸が1価で塩基が2価のとき 2 HNO 3 + Ca(OH) 2 ―→ 2H 2

5

O + Ca(NO 3 ) 2

2 種類以上の元素を何倍かするときには( )をつける。 ( NO 3 ) 2 はあるが、( Cl ) 2 はない。( Cl ) 2 と Cl 2

は同じなので意味がない。

酸が3価で塩基が2価のとき 2 H 3 PO 4 + 3 Ca(OH) 2

―→ 6H

O + Ca

(PO

)

2

3

2

4

最小公倍数で数を合わせる

  2 CH

3 COOH + Ca(OH) 2

→ 2H

O + (CH

COO)

Ca

2

3

2

酢酸イオンだけは陰イオンを先に書く

第 5 章 酸と塩基  103

Made with FlippingBook - Online magazine maker