化学基礎ゴロゴ

ここは間違えるヤツが多いから、 差がつく Point だ。

3 元素と単体

こういう風に出る!

1

次のうち、下線部が単体を示すものを1つ選べ。  ①水は水素と酸素から成り立っている。

 ②水を電気分解すると、水素と酸素が得られた。  ③塩酸が酸性なのは水素を含んでいるからである。

対 策

元素と単体、化合物の違いをきちんと理解すること

元 げん

素 そ

: 物質を構成する基本的な成分  (化合物に含まれている場合や、種類そのものを指している場合) 単 たん 体 たい : 1 種類の元素からなる物質   例  O 2 、 Ag 、 Cu (実際に存在している物質そのもののうち、 1 種類の元素から構成さ れている) 化 か 合 ごう 物 ぶつ : 2種類以上の元素からなる物質   例  NaOH 、 H 2 O 同 どう 素 そ 体 たい : 同じ元素からなる単体で、互いに性質の異なる物質どうし  同素体は、 S (硫 い おう 黄)・ C (炭素)・ O (酸素)・ P (リン)の4種類がある

世の中に存在している形、水素と言えば H 2

、銅と言えば Cu

など…こういうのは単体。 H 2 SO 4 ときは、元素と答えよう。

に含まれる水素は?と言われるような問い方をされた

解答 ②

第 1 章 物質の構成  21

Made with FlippingBook - Online magazine maker